🎉開始8ヶ月で1200回!「やらせる英語」じゃなく「話したくなる英語」へ
こんにちは、GameLingua代表のYuです。
2024年12月にスタートしたGameLingua(ゲームリンガ)。
保護者様や生徒のみなさまのおかげで、累計レッスンが1200回を突破しました。
今日はその裏側や、私たちが大切にしている想いを少しだけご紹介します。
🕹 ゲームの中で、自然と英語が出る理由
MinecraftやRobloxの中で、「Let’s go!」「Watch out!」と自然に口から出てくる子どもたち。
英語を“教え込む”のではなく、“話したくなる空間”を作ってきました。
🎓「楽しいだけじゃない」——しっかり“学び”につながる仕組みも
GameLinguaのレッスンは、「ゲームで英語を話す」ことがスタートラインです。
でも、私たちが目指しているのは、ただの“英会話”ではありません。
ゲームの中で自然と使いたくなる表現を繰り返すうちに、
- ✅ 語彙力(使える単語の幅)
- ✅ 表現力(気持ちや状況を伝える力)
- ✅ 発言力(自分から話す力)
- ✅ 思考力(戦略を考えたり、状況を整理したりする力)
こうした**英語を使って「伝える力」**が少しずつ身についていきます。
そのために、GameLinguaではレベル別のカリキュラムを用意し、
お子さまの成長に合わせて学びのステップを設計しています。
📈 1200回突破は、みんなの「楽しい!」の積み重ね
スタートして8ヶ月。気づけばレッスンは1200回を超えていました。
広告もせず、ご紹介や口コミで少しずつ生徒様が増えました。
👪 保護者様の声に、いつも勇気づけられてます
「ゲームでここまで英語を話すとは思わなかった」
「“次はいつ?”とレッスン後すぐに聞いてきます」
そんな声が、私たちの原動力です。
🌱 これからも「英語が目的じゃない英語学習」を
英語はゴールではなく、世界を広げるためのツール。
これからも、「楽しい!またやりたい!」が自然に英語力につながる環境を届けていきます。
GameLinguaに関わってくださるすべての皆さま、いつも本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
SNS

ご質問・ご相談などがありましたら
お気軽にお問い合わせください